建設業許可取得にかかる費用と料金のご案内

建設業許可 費用, 料金案内, 行政書士報酬, 許可手数料, 東京都 建設業, 見積もり

 

建設業許可を取得するには、国や都道府県に支払う「申請手数料」と、手続き代行を依頼する場合の「行政書士報酬」がかかります。ここでは、東京都を中心としたおおよその目安をご紹介します。

 

1. 国・都道府県への申請手数料(法定費用)

  • 一般建設業許可(都道府県知事):90,000円
  • 特定建設業許可(都道府県知事):90,000円
  • 一般・特定建設業許可(国土交通大臣):150,000円

 

2. 行政書士報酬の相場(東京都周辺の事務所参考)

  • 新規許可(一般・知事):130,000円〜165,000円(税込)
  • 新規許可(特定・知事):200,000円〜(税込)
  • 更新手続き(知事):50,000円〜80,000円(税込)
  • 業種追加(知事):75,000円〜100,000円(税込)

※報酬は書類作成や役所への提出代行を含む標準的な費用です。複雑な案件や急ぎの対応が必要な場合は加算される場合があります。

 

3. 合計の目安

申請内容 申請手数料 行政書士報酬 合計
一般建設業許可(新規) 90,000円 130,000〜165,000円 220,000〜255,000円
特定建設業許可(新規) 90,000円 200,000円〜 290,000円〜
更新申請 50,000円 50,000〜80,000円 100,000〜130,000円
業種追加 50,000円 75,000〜100,000円 125,000〜150,000円

 

4. 当事務所のサポート

行政書士事務所ボヌールでは、初回相談無料で、申請書類の作成から提出代行まで一貫してサポートいたします。提携の社労士による社会保険の確認や手続きにも対応可能です。
「いくらかかるのか不安…」という方も、お気軽にご相談ください。お見積りも迅速にご案内します。

 


お問い合わせフォーム

お問合わせフォーム(画像をクリック)

フォームは 24時間受付

内容確認後、折り返しご連絡いたします。


料金案内記事一覧

行政書士事務所ボヌールでは、建設業許可申請のサポートにあたり、明確な料金体系を設けています。以下の報酬額には、書類作成・役所への提出・進捗フォローなど一連の手続きが含まれます。■ 建設業許可申請の報酬額(税込)申請区分報酬額(税込)新規許可 知事・一般(個人)110,000円〜新規許可 知事・一般(法人)120,000円〜新規許可 知事・特定150,000円〜新規許可 大臣・一般200,000円〜...

トップへ戻る