ボヌールについて
当事務所の想い
行政書士事務所ボヌールでは、「わかりやすく・ていねいに・スムーズに」をモットーに、皆さまの申請手続きをお手伝いしています。
事務所名の「ボヌール(Bonheur)」は、フランス語で「幸せ」という意味。
手続きを通じて、皆さまの暮らしや仕事が少しでも“楽になる”ように。そんな気持ちで日々取り組んでいます。
「手続きの不安を、安心に変えるお手伝い。」
東京近辺での許認可・登録・家系図作成ならおまかせください
「書類がたくさんあって、どう進めたらいいのか分からない…」
「初めての申請で、ちゃんとできるか不安…」
そんなお悩みに、私たちが丁寧に寄り添います。
行政書士事務所ボヌールは、東京都杉並区を中心に、建設業許可や宅建免許、家系図づくりなど、専門的な手続きをやさしくサポートします。
お客様の声
建設業の方より
「書類を揃えるだけでも大変だと思っていたのですが、丁寧に説明してもらえて安心できました。」
家系図を依頼された方より
「両親にプレゼントしたらとても喜んでくれて、お願いして本当に良かったです。」
代表ごあいさつ
こんにちは。
行政書士事務所ボヌールの岩野紘幸(いわの ひろゆき)です。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私がはじめて「手続き」というものにふれたのは、中学生のころ。
友人たちと遊ぶために公共施設を借りることになり、役所で利用申請を出したのがきっかけでした。
初めて自分で書類を出して、許可をもらい、物事が進んでいく
それが、なんだかうれしくて。不思議と印象に残っています。
20歳のときには、友人から譲ってもらった車の名義変更や車庫証明を、すべて自分で調べて手続きしました。
ちょっと面倒、だけどやってみたら案外できる。そして達成感がある。
そんな経験を重ねるうちに、「こういう手続きを通して、人の助けになれる仕事がしたい」と思うようになりました。
これまでの経歴としては、まず製造業に勤務し、ベトナムで現地の作業者の方々に技術指導を行ったことがあります。
その後、行政書士事務所で補助者として建設業許可申請に関わり、さらに技能実習生監理団体では、技能実習生の在留資格(ビザ)申請を担当しました。
外国人の方々や企業と向き合う中で、「制度と人をつなぐ橋渡し役としての行政書士の重要性」を強く感じ、現在は独立して行政書士として活動しています。
出身は熊本県。温かい人たちに囲まれて育った環境が、今の自分のベースになっています。
趣味は散歩。のんびり歩く時間が、気持ちを整えてくれます。
そして何より、仕事がひと段落したあとの一杯のビールが、私にとって最高のごほうびです。
誰にでも、「ちょっと面倒だな」「どこに相談したらいいんだろう」と感じる手続きがあると思います。
そんなときこそ、行政書士事務所ボヌールを思い出していただければ幸いです。
どうぞお気軽にご相談ください。
代表プロフィール
氏名
岩野 紘幸(いわの ひろゆき)
出身地
熊本県
経歴
・製造業に勤務(ベトナムで現地作業者への技術指導)
・行政書士事務所にて補助者として建設業許可申請業務に従事
・技能実習生監理団体にて在留資格(ビザ)申請業務を担当
最後に…
手続きって、難しくて大変そう…そんなイメージがあるかもしれません。
でも、当事務所にお任せいただければ大丈夫。
「ちょっと聞いてみたい」そんな気軽な気持ちで、お問い合わせいただけたら嬉しいです。
あなたの一歩を、私たちがしっかりサポートします。